2009年 12月 19日
VA6.0-雪 |
・姫歌(歌姫)
アタッカーとしては力不足で除去としても使いにくい。
ただ使用代償はタップのみという点で一部の除去耐性持ちに対して他の除去にはない強みがある。
例えば魅音落ちてないときに入れ替わり詩音焼きにいけたりとか。
その辺に対して同様に強い夕姫と違って一応アタッカーとして使える。
・メリッサ=ナイトメア
アタッカーとして及第点で特殊能力が牽制として優秀。
中盤プレッシャーを与え続けて最後に攻撃止めたりブロッカー寝かせたりするのが理想。
サポーター持ちのサポートも問題なく潰せるので花にはかなり強いと思う。
問題は除去やドローに関係ないEX1を雪単に入れるのはすごく難しいということかな。
・月詠かぐや、イレモノ
展開力のあるデッキならともかくキャラを置く数が少ないデッキにはかなり刺さりそう。
フィールド2つ使うのはきつい、コンボの始動が遅い、月詠かぐや引きつつイレモノが落ちなきゃいけない、イレモノがEX1等問題はたくさんあるけど。
・嶋美佐穂
タップ対象が限定されてる代わりに使用タイミングに制限がない。
配置が弱いし単色では難しそう。
・浅生蛍
相手ターンに余ってることが多い雨の空き地を有効活用。
序盤に橘ちひろから茜とこいつ出したら強いよね。
そういう限定的な状況以外は厳しい。
5種類しか書いてないのにどんどんやっつけに。
今回雪にははっきり強いと言えるカードが1枚もないね。
コメントレス
>aboutOK
篠宮智夏は出した後最低でも2ターンはバニラ。
最近ゲームスピードが速くて智夏の効果を起動できるほど待っていられない。
待ったところでリターンがそれ程大きいわけでもないしね。
序盤から効果を処理する目的で置けば何度も処理できるだろうけどそれは柔軟な配置ができなくなる。
あとはしっかり固めて行く場合は強いけどそういう花単は日単や雪単に簡単に崩されるからデッキ自体が強いと思ってない。
つまりカードが弱いと言うより環境や私の考えと合っていない。
私が花単使う場合かなりチャンプブロックする機会が多いので単体で相手を止めていけるキャラやペナルティ1ドロー的なものを持っているキャラ以外はブロッカーとしてはそれだけで使いにくい。
典型的かつ理想的なのは日向夏咲。
ちょっと書いた楓ゆづきはサポーターもないし数値も普通だし全然強くはないんだけど私の考えとよく噛みあってる。
アタッカーとしては力不足で除去としても使いにくい。
ただ使用代償はタップのみという点で一部の除去耐性持ちに対して他の除去にはない強みがある。
例えば魅音落ちてないときに入れ替わり詩音焼きにいけたりとか。
その辺に対して同様に強い夕姫と違って一応アタッカーとして使える。
・メリッサ=ナイトメア
アタッカーとして及第点で特殊能力が牽制として優秀。
中盤プレッシャーを与え続けて最後に攻撃止めたりブロッカー寝かせたりするのが理想。
サポーター持ちのサポートも問題なく潰せるので花にはかなり強いと思う。
問題は除去やドローに関係ないEX1を雪単に入れるのはすごく難しいということかな。
・月詠かぐや、イレモノ
展開力のあるデッキならともかくキャラを置く数が少ないデッキにはかなり刺さりそう。
フィールド2つ使うのはきつい、コンボの始動が遅い、月詠かぐや引きつつイレモノが落ちなきゃいけない、イレモノがEX1等問題はたくさんあるけど。
・嶋美佐穂
タップ対象が限定されてる代わりに使用タイミングに制限がない。
配置が弱いし単色では難しそう。
・浅生蛍
相手ターンに余ってることが多い雨の空き地を有効活用。
序盤に橘ちひろから茜とこいつ出したら強いよね。
そういう限定的な状況以外は厳しい。
5種類しか書いてないのにどんどんやっつけに。
今回雪にははっきり強いと言えるカードが1枚もないね。
コメントレス
>aboutOK
篠宮智夏は出した後最低でも2ターンはバニラ。
最近ゲームスピードが速くて智夏の効果を起動できるほど待っていられない。
待ったところでリターンがそれ程大きいわけでもないしね。
序盤から効果を処理する目的で置けば何度も処理できるだろうけどそれは柔軟な配置ができなくなる。
あとはしっかり固めて行く場合は強いけどそういう花単は日単や雪単に簡単に崩されるからデッキ自体が強いと思ってない。
つまりカードが弱いと言うより環境や私の考えと合っていない。
私が花単使う場合かなりチャンプブロックする機会が多いので単体で相手を止めていけるキャラやペナルティ1ドロー的なものを持っているキャラ以外はブロッカーとしてはそれだけで使いにくい。
典型的かつ理想的なのは日向夏咲。
ちょっと書いた楓ゆづきはサポーターもないし数値も普通だし全然強くはないんだけど私の考えとよく噛みあってる。
▲
by mm-kishi
| 2009-12-19 18:55
| 考察&私的意見